船橋市で遺言公正証書を利用した親からの円滑な相続をお考えの方へ。千葉市・市川市・浦安市など千葉県内ほか、隣接都県に対応。
出張サポートもあります
ご自宅、施設、病院でも大丈夫
【受付時間】平日9~19時(土日15時)
047-407-0991
いったん遺言書を作成しても、その後に遺言内容の一部を変更したり、遺言の全部を撤回することが可能です。
遺言の内容を変更したいときは、法律で定める遺言の方式にしたがい、変更したい部分又は全部について新しく遺言書を作成します。
このときの遺言方式は、前回の遺言方式と異なるものでも問題ありません。
遺言書(遺言 船橋)は、遺言者の財産を死亡後にどう相続させるかについて最終の意思表示を法定の方式にしたがって書面の形にしたものです。
そのため、遺言者は、遺言書を作成した後でも、本人を取り巻く事情や遺言者の気持ちが変化したときは、理由の如何にかかわらず、遺言書の内容を変更したり取り消すことが可能です。
作成済の遺言書の内容を変更するときは、法律で定める遺言方式で行うことが求められます。遺言方式以外の形では、遺言の内容を変更することは認められません。
このときの遺言方式は、前回に作成した遺言書と同じ方式でなくとも構いません。
例えば、遺言公正証書の内容を変更するために同じ遺言公正証書で遺言しても構いませんし、今度は自筆証書で遺言しても構いません。
ただし、遺言公正証書の内容を自筆証書で変更する場合、法律上の手続では可能であっても、変更後の自筆証書遺言が発見されない心配があります。
遺言公正証書であると、公証役場の遺言検索システムに登録されているため、発見される可能性が高くなります。
自筆証書遺言(遺言書保管制度を利用した場合を除きます)では、作成した記録も残らず、作成にかかる証人もいません。
もし、相続時に自筆証書遺言が発見されても、その遺言書の真贋が相続人の間で争いになってしまうことも心配されます。
このようなことを考えますと、遺言の内容を変更する遺言書は、公正証書で作成しておくことが安心であると考えます。(千葉県の公証役場)
2通以上の遺言書
公正証書の原本、正本、謄本
前に遺言した内容を変更したいとき、作成済の遺言書が手元にあると便利です。遺言内容を一部だけ変更するのであれば、前回の遺言書を生かすこともできます。
また、複数の遺言書が存在していても、それらの遺言書の内容が抵触しなければ、前回に作成した遺言書は無効になりません。
複数の遺言書があると、すべてを合わせないと遺言の全体が分からないことになります。
こうしたことを考えると、遺言書の内容を多く変更したいときは、修正することで対応するよりも遺言書を再作成する方法をとるほうが簡単であると思います。
相続の手続に遺言書を利用する相続人らにとっても、一通の遺言書だけで完結する方が遺言の内容が明確となり、相続人らの間で遺言書の解釈に関して相違が生じてトラブルになることを抑えることになります。
ただし、自筆証書遺言の場合であると全文を自書しなければなりませんので、遺言書を何度も作成することは作業上で大きな負担になります。
いずれにしても、将来に利用する目的で作成される遺言書になりますので、その作成や管理は大切になります。
遺言公正証書等の保管
「公正証書遺言@安心サポート船橋」(千葉県船橋市)では、公正証書による遺言をお考えになられている方を遺言公正証書の完成まで丁寧にサポートさせていただきます。
遺言公正証書の作成は簡単であるように見えますが、相続や遺言に関する確かな知識をもとに遺言書を作成することが大切です。
そのため、遺言書の作成を、専門の弁護士、行政書士に依頼される方が少なくありません。
当事務所へ遺言書作成サポートをご依頼されるご利用者様からお話をお伺いしますと、円滑な相続をすすめるための重要な遺言書になるので、しっかり専門家に相談しながら遺言書を作成したいというお考えになる方が多いようです。
公証役場へ行きますと、ご本人だけで遺言書作成に見えられている方もいらっしゃいますが、弁護士などが同伴して公証役場へ遺言の作成に来られていることも多く見かけます。
当事務所は船橋駅の近く(徒歩4分)に事務所があり、船橋市内からだけでなく周辺市にお住まいの方からも遺言書の作成についてご依頼をいただきます。
市川市、浦安市、習志野市、八千代市、千葉市などであれば、電車ですぐの距離にあります。
また、ご自宅、病院、施設などへの出張による遺言作成をご利用いただける「出張型」の遺言書作成サポートもご用意しています。
千葉県内ほか首都圏であれば、どちらへも出張させていただきます。
船橋つかだ行政書士事務所(千葉県船橋市)は、遺言相続のほか、任意後見契約、離婚などの家事分野に専門特化した行政書士事務所になります。
遺言公正証書の作成実績も多くありますので、安心してご利用いただけると思います。
土日も営業しておりますので、遺言書の作成をお考えであれば、ご利用ください。
「ご両親の遺言書作成について、丁寧にサポートします。」
船橋つかだ行政書士事務所
遺言書についてのご説明は、ご来所または出張で対応しております。もし、ご相談をご希望されるときは、お電話またはフォームから、ご予約ねがいます。
047-407-0991
営業時間:平日9時~19時|土・日9時~15時
船橋駅徒歩4分(シャポー船橋の改札口側から)
「船橋つかだ行政書士事務所」(千葉県船橋市)
遺言書のご相談、説明は予約制であり、サポートのご利用者の方を対象としています。ご相談、説明だけの場合には、ご相談料が発生します。
千葉県の船橋駅近くの「船橋つかだ行政書士事務所」は千葉県内どちらからでも、便利にご利用いただけます。